購入はこちらから
購入はこちらから
LSAPのオリジナル焚き火台
ハートランド・朝霧モデル
HIKIKOMORI
「火喜小森・白炎」 BASE 販売中
「火喜小森・黒炎」 BASE 販売中
「火喜小森 極・白炎・黒炎」 BASEにて販売中
直接お問い合わせでも販売は可能です。
収納に便利な折り畳み式
見せる・眺める・温まる焚火台
デザインだけではなく空気の流れを考えられたデザイン
高性能レーザー加工のモダンな柄
底部には四面に富士山の陰影が浮かび上がります。
小さいながら周囲への熱の放出は◎
暗闇の中でもデザインシルエットと炎が豪快にムードを演出。
LEDランタンやオイルランタンを入れても◎
チェーンを付けてトライポッドで吊るしても◎
職人による国内製造
☆白炎
素材:ステンレス430(錆に強い)
厚さ2mm 重量約3kg
☆黒炎
素材:黒皮
厚さ2.3mm 重量約3kg
完成サイズ
22㎝(縦)22㎝(横)43㎝(高)
☆火喜小森 極
素材:ステンレス430(錆に強い)
厚さ2mm 重量約5.3kg
完成サイズ
30㎝(縦)30㎝(横)63㎝(高)
着火
付属のペグを2本を刺し、薪を上に置きます。
底部より少し浮かす事で最初の空気道が確保されます。
針葉樹から焚き付けをし、底部に炭所を作り後は広葉樹をくべるだけ。火の周りが落ち着いたらペグは外します。
灰の飛散
風の中での焚き火は通称の焚き火台と同じレベル
沈殿炭の横溢れ
ほぼ無風時の23時間テスト時ほとんど無く、
完全な灰のみが底部横より溢れます。
心配でしたら(焚き火シートがあれば問題ありません。)
燃費
針葉樹→少々悪い
広葉樹→良い おすすめ
生木→4:6で6は乾いた薪
備長炭のみ連続使用20時間まで
変形テスト
連続23時間焚き付け後に自然冷却。
変形見受けられず。
水による急激な冷却は若干の歪みの要因
マイナスイメージが実はプラスなデザイン
火喜小森のデザインを見ると灰が舞そう…
燃費悪そう… これは見た目のイメージなんです。
1.このデザインが薪に吹く風の流れに良く、バランスよく下から燃えていきます。
灰や炭は常に底部にあります。
2.カット面が多い為、焚き火台に熱を溜めず変形防止になっています。
3.このデザインによる四方への熱放射は50㎝離れていても暖かさをかんじれます。
多数の富士山麓朝霧のベテランキャンパーさんと職人さんと検証して生まれた焚き火台「火喜小森・白炎 黒炎」
よろしくお願いいたします。